もりぶろぐ
TOP
雑記
読書
学習
英語
韓国語
お問合せ
雑記
メッリトだらけ?カフェ勉
わたしはカフェでよく勉強をやるなぜなら、家にいるとなまけてしまいそうだから自分の中の選択肢をなくし半強制的にやるためさら...
2024.10.28
雑記
雑記
観光客だらけの東京(自分含む)
先週、彼女に会いに東京へ行ってきた!仕事の都合上、一時的に福岡との遠距離中なのでこれからも月に1回のペースでいく予定来月...
2024.10.27
雑記
本
反応しない練習
「反応しないことが最高の勝利」・承認欲求とは 人の目が気になる 勝ち負け認められたところでなに?・...
2024.10.25
本
本
エッセンシャル思考
より少なく、しかしより良く・成功した人は、何でもやろうとしすぎて失敗する・トレードオフが起こる状況は、どちらもすてがたい...
2024.10.21
本
本
自分の中に毒を持て
岡本太郎の言葉・人生は積みへらし・ものまね人間には何もみえない・「いずれ」なんていうヤツに限って、現在の自分に責任をもっ...
2024.10.20
本
本
ぜんぶすてれば
心に響いたことば★今日がすべて!★準備万端な日は一生こない。何も考えず思い切ればいい!★所有は安定を生まない★いつでも移...
2024.10.20
本
雑記
忙しい社会人が勉強時間を確保する学習法
結論 隙間時間をどれだけ効率よく使えるかそれに最も適した勉強法は耳からの学習 = リスニング忙しい社会人が勉強時間をつく...
2024.10.17
雑記
韓国語
TOPIK 1
10月13日 受験してきました結果はどうであれ、行動に価値があるここからがスタートだ!
2024.10.15
韓国語
英語
わたしの英語学習
わたしが英語学習をはじめたのは、2021年の10月 39才の時「なんとなく話せるようになったらな」から始めていまも続けて...
2024.10.10
英語
前へ
1
2
メニュー
TOP
雑記
読書
学習
英語
韓国語
お問合せ
ホーム
検索
トップ
サイドバー